チューニングを合わせよう!
皆さまこんにちは。あるいはこんばんは。
いつもありがとうございます!
フリーボードゲームカフェONE店長の左近(さこん)です。
皆さん「チューニング」合ってますか?
音楽やってる方以外だとチューニングという言葉自体を使わないかもしれませんね。
「ズレの修正」を意味しています。昔はラジオのチューニング作業が一般的でしたので言葉がメジャーでした。
ズレたままではいい音は出ません。
これはあらゆることに言えますね。
本質からズレたことをし続けていては結果を出し続けることは難しいです。一過性の成功(勝利)はあるかもしれませんが『常勝』はできません。
プロに求められる基準は『常勝』ですので私も常に自分のズレを修正していきます。
ズレを修正する際に必要なのは強固な(ブレない)指針です。固く言えば「師匠」のような存在でしょうか。
私の場合は幸いにも岩田オーナーが身近にいますのでカタンのズレはほぼ毎日チューニングできて嬉しいです!
カタン初期配置問題で「えっ?そっちが正解ですか?」というケースがまだまだ多いので、「やっぱりその場所ですよね!」となる回数を増やしていきたいですね!
と言うわけで皆さんも私さこんとのチューニングがどれだけ合ってるか問題です!(唐突!笑)
下記は私の中で常識ですので、是非何をさしてるか当ててみて下さい(≧▽≦)
【問題】
1)どれどれ拙僧が見てやろう
2)昨夜はお楽しみでしたね
3)会わせてくれ!愛しのダガーに
4)まだ慌てるような時間じゃない
5)俺は今奇跡を見てる
6)難波津に咲くやこの花冬ごもり今を春べと咲くやこの花
7)俺様は今凄く気分がいい
8)言ってもわからぬ馬鹿ばかり
9)ハングリーであれ、バカであれ
10)人と人とを技術で結ぶ
【正解】
1)どれどれ拙僧が見てやろう
→もののけ姫のジコ坊。
里から降りたばかりのナウシカが米を砂金で買おうとした際に間に入ってきた時。喜べ女これは砂金の大粒だぞ!が続きます。
2)昨夜はお楽しみでしたね。
→ドラゴンクエストシリーズで宿屋に泊まった時のお決まりの台詞。
3)会わせてくれ!愛しのダガーに
→ファイナルファンタジー9のエンディングでの主人公ジタンの言葉。
4)まだ慌てるような時間じゃない
→漫画スラムダンクでの陵南のエース仙道の言葉。
5)俺は今奇跡を見てる
→漫画ワンピースでエニエスロビーからニコロビンを奪還した際に助けに現れたゴーイングメリー号が突如崩壊し、メリーを直してくれと懇願するルフィに船大工会社社長アイスバーグが言った一言。
6)難波津に咲くやこの花冬ごもり今を春べと咲くやこの花
→漫画ちはやふるで1番出てくる言葉。百人一首の序歌。
7)俺様は今凄く気分がいい
→漫画ハンターハンターでハンター試験に向かう道中の海でのレオリオとクラピカと出会いのエピソード、その最後に船長が言う台詞。
8)言ってもわからぬ馬鹿ばかり
→漫画デスノートで終盤主人公の夜神月が追い詰められて周りの人たちに自分の理想がどれだけ正義かを訴えるが聞き入れられなかった際の心情。
9)ハングリーであれ、バカであれ
→スティーブ・ジョブズ氏が大学のスピーチの最後の締めで言った格言。
10)人と人とを技術で結ぶ
→私の前職の会社の社是。(分かる訳ないやん。笑)
全問正解した方、さこんマイスター認定です!素晴らしい(^-^)/
外してしまった方。チューニング合わせていきましょう!
それではまた次回のブログにて!
————
1人で来れるフリーボードゲームカフェONE(ボドゲ荘 ONE)
豊島区西池袋1-41-8 6F
店長 左近(さこん)
十佐近将典(じゅうさこんまさのり)
●インスタ(ONE公式)
https://www.instagram.com/boardgame_one/
●ツイッター(さこんてんちょー@ボドゲプロ)
●リーグ戦成績
http://boardgamecafe.posthaven.com
●料金/ゲームメニュー/アクセス(池袋)