
一体いつから錯覚していた?
皆さまこんにちは。あるいはこんばんは。
いつもありがとうございます!
フリーボードゲームカフェONE店長の左近(さこん)です。
皆さんマスクしてますか?
マスク手に入りづらいですよね。
先日ヤマダ電機に朝早く並んでいる人たちがいて、「セールの行列?」と思ったら開店時に陳列されるマスクが目当ての行列だったらしいです。
転売や同じ方が繰り返し購入することを防止するために、入荷後すぐには陳列せずに時間差で陳列する場合もあるみたいですね。
ただ、上記の場合があるとSNS上で発信されてしまって「隠してるんだろ?在庫あるんだろ?」と店員さんが詰め寄られることもあるんだとか。怖いですね。。
「自分のことだけ考えずみんなのために行動しましょう!」と言っても人は自分が1番可愛いですから仕方ないです。
かく言う私は実家の母親からマスク郵送してもらいました!母親のお姉さん(私の伯母)が医療関連でお仕事されていてそのツテで確保して頂いた、とのこと。(あっ!私が頼んだ訳ではないですよ。念のため。)
有難いですね。本当に助かります。
私耳が痛くなるのでマスク苦手なのですが、流石に道行く人もスーパー・コンビニに来る人もほぼ全員マスクしてるので「マスクしてる=人権」状態です。
マスクをしてない時の周りの視線が痛い気がします。(自意識過剰?笑)
このほぼ全員がマスクしてる状態での問題は『女性が皆さん美人に見える現象』が起こることですね。笑
もちろん女性は元より全ての人が美しく・可愛いのですが。(気遣ってる?笑)
これは人の脳が持つ『空間補完効果』が関係するようです。見えてないものを脳が勝手に補ってくれて見えたように錯覚することです。この際脳が勝手に理想の状態で補完するので素敵に感じてしまう、ということですね。
錯覚って不思議!
当ブログのアイキャッチ画像は有名な錯視の絵ですね。だまし絵とも呼ばれます。
実はボードゲームでも錯覚を使ったテクニックがあります。それが『ミスリード』です。
錯覚を用いて相手を巧みに誘導していく技術です。私は苦手なのですが当店の岩田オーナーは得意ですね。
ミスリードする上で重要なのは『信頼・信用の獲得』です。まずは相手との信頼関係を構築すること、そのために最初は相手に親身になって相手の利益のための行動・言動をとるのが大事です。
「この人なら大丈夫。」と心の隙を作ったところを狙うのです。
ホント怖いですね〜やっぱり私は苦手だなぁ。笑
はい!と言うわけで皆さんも是非『マスクで美人』効果活用して下さいませ(^-^)/
それではまた次回のブログで!
————
1人で来れるフリーボードゲームカフェONE(ボドゲ荘 ONE)
豊島区西池袋1-41-8 6F
店長 左近(さこん)
十佐近将典(じゅうさこんまさのり)
●インスタ(ONE公式)
https://www.instagram.com/boardgame_one/
●ツイッター(さこんてんちょー@ボドゲプロ)
●リーグ戦成績
http://boardgamecafe.posthaven.com
●料金/ゲームメニュー/アクセス(池袋)