ウミガメのスープ ONEボードゲーム記録 54(2020/1/24)
皆さまこんにちは。あるいはこんばんは。
いつもありがとうございます!
フリーボードゲームカフェONE店長の左近(さこん)です。
最近寒い日が続きますので、お店の中でも上着(ジャケット)を着用おります。そのため「今日はジャケットなんですね!」と言われることが多いです!変化を気づいてもらえて嬉しいな、と思っていたのですが先程常連さんからご指摘をもらいまして、エプロンの上からジャケットを着るのはダサい、ということが分かりました。。悲しいです。
常連さん曰く「寒いのでエプロンの上からジャケット着てます、と、暑いので裸でエプロン付けてます。(裸エプロン)は一緒。」だそうです。それは恥ずかしいですね。笑
自分では全くその発想に至りませんでした。ありがとうございます。
はい、そんなわけで!(どんな訳?笑)
ONEボードゲーム記録第54回は『ウミガメのスープ』です!
『難破船でウミガメのスープを飲んだ男は地上に帰還しレストランでウミガメのスープを飲んだ後すぐに亡くなってしまった。一体なぜ?』
ウミガメのスープは水平思考クイズ!
「えっなんでそんなことに?」というシチュエーションを発想転換することで推測して当てていくゲームです!
皆さんは水平思考得意ですかね?
そもそも「水平思考って何?」という方も多いかもしれません。
Aについて掘り下げてA’を探す考え方が垂直思考。AではなくBを探す考え方が水平思考です。(ますます分かりづらい。笑)
つまり「自分の中」の普通・一般・常識ではない答えを探すことですね。
なので中には普通じゃないの?と思う問題や思う人がいても不思議ではありません。
似たような問題にサイコパス診断がありますよね。気になる方は調べてみて下さい!
あっ診断結果でサイコパス気質がある方も安心して下さい。世の天才たちは多くがサイコパス気質を持つ方らしいですよ。有名どころだとFacebookのマークザッカーバーグさんとか。
一度答えを知ってしまうと同じ問題はできません。ただしマスター役を買って出ることで同じ問題も楽しむことができます。
クローズドクエッションをマスターに対して行い答えに近づいていく形式のため1人ではプレイが難しいですが、2人以上なら何人でも同時に遊べます!
是非やってみて下さいませ(^-^)/
それではまた次回のブログで!
————
1人で来れるフリーボードゲームカフェONE(ボドゲ荘 ONE)
豊島区西池袋1-41-8 6F
店長 左近(さこん)
十佐近将典(じゅうさこんまさのり)
●インスタ(ONE公式)
https://www.instagram.com/boardgame_one/
●ツイッター(さこんてんちょー@ボドゲプロ)
●リーグ戦成績
http://boardgamecafe.posthaven.com
●料金/ゲームメニュー/アクセス(池袋)