
温度差ありすぎて耳キーンなる。
皆さまこんにちは。あるいはこんばんは。
いつもありがとうございます!
フリーボードゲームカフェONE店長の左近(さこん)です。
お笑い芸人フットボールアワー後藤さんの例えツッコミですね。キレが凄いです。笑
正確には「高低差ありすぎて」ですが。
緊急事態宣言中ということもあり、正直言って平日のお昼の時間帯はお店が暇な時が多いです。
その流れで夕方に仕事終わりで当店に来ていただくお客様に接客をさせていただくと、私は元気が有り余っているのですがお客様は疲れている、ということがよく起こります。
要するに「私(店員)は元気でお客様が元気がない状態で同じテーブルに座っている」つまり『温度差のある状態』です。
通常のお店ではこういうケースって起こりづらいです。
一般的な飲食店などで店員がお客様と同じテーブルに座ることはありえませんからね。
私は行ったことがないのですが、キャバクラとかスナックとかはこういうケース起こるのかなぁ。
上記の場合にはどのように対処しているのか、キャバクラ・スナックにお勤めの方是非教えてください!笑
イメージとしては、専業主婦の奥様が旦那さんが帰ってくるとめちゃくちゃ喋りかけてくる、旦那さんからすると「仕事で疲れてるんだけどなぁ。」と思っている、みたいな。
まぁ、当店はお店であって家庭ではないので『絶対に来なくてはいけない(帰ってくる必要がある)場所』ではありませんのであくまでもイメージだけの話ですが。
3月と言えば決算時期・年度末時期ということもあってどの会社さんもお忙しい、そして当店に来ていただくお客様たちも例外なくお忙しいと思います。
そんな疲れた皆様の癒やしになれるように接客させていただきますが、逆に皆さんをさらに疲れさせていたのでは本末転倒です。
ということで、「空気を読んでテンション調整していく」をしばらく自分のテーマにしていきます。
うざがられないように頑張ろっと(・∀・)
それではまた次回のブログにて!
1人で来れるフリーボードゲームカフェONE(ボドゲ荘 ONE)
豊島区西池袋1-41-8 6F
店長 左近(さこん)
十佐近将典(じゅうさこんまさのり)
sakonteamceo@gmail.com
●インスタ(ONE公式)
https://www.instagram.com/boardgame_one/
●ツイッター(さこんてんちょー@ボドゲプロ)
https://twitter.com/going_stella
●リーグ戦成績
http://boardgamecafe.posthaven.com
●料金/ゲームメニュー/アクセス(池袋)
http://boardgamecafe.jp