ブログ

店長ブログはこちら

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ドミニオン
  4. 「実験」ドミニオン新拡張ルネサンス ピックアップその①

「実験」ドミニオン新拡張ルネサンス ピックアップその①

皆さまこんにちは。あるいはこんばんは。

いつもありがとうございます!

フリーボードゲームカフェONE店長の左近(さこん)です。

皆さんにとって1番面白い「読み物」ってなんですか?

昨日までの私だったら「小説」「ビジネス書」のように答えていたと思います。

だがしかし!今日分かりました!1番面白いのは「新しいカードの説明書一覧」です!

つまり、ドミニオン新拡張ルネサンスのルールブックですね。笑

めちゃめちゃ遊んでみたくなります!

昨日のブログにも書きましたが、当店にある王国カード総数が「326種類」となりました!

326種類から10種類をランダム選択しサプライを作成します。3種類以上のルネサンスカードが含まれた場合に「プロジェクトカード」を2枚使用します。

またその他の冒険イベント、帝国イベント・ランドマーク、繁栄植民地・白金貨、暗黒時代避難所、に関しては同一拡張が3種類以上選択された場合に使用しますので一旦は従来通りです。

※同一拡張が3種類選択される確率が下がっております。レギュレーションが変更になる可能性があります。その時には再度アナウンスさせて頂きます。

はい!というわけでルールブックを読み込んでいたのですが、気になる文章が。「あれ?」と思ったので、シェアさせて頂きます。

●実験:このカードを使用するとき、あなたは”+2カードを引く”と”+1アクション”を得て、このカードをサプライに戻します。(中略)「はみだし者」(ドミニオン:暗黒時代)や「大君主」(ドミニオン:帝国)で「実験」を使用した場合、そのカードはサプライの「実験」の山札ではなく、元のカードの山札に戻す。(後略)

この文章を読んで思ったことは「日本語むずない!?」です。笑

「この」とか「その」とか「元の」とか指示語が何を指してるのか分かりづらいですね。笑

一読すると、「その=はみだし者or大君主」「元の=はみだし者or大君主」と読み取れますので、はみだし者or大君主を「実験」としてプレイした場合はみだし者or大君主をはみだし者or大君主のサプライに戻す必要がある、と記載されています。

。。指示語って便利ですね。笑

ただ、ドミニオンwikiのはみだし者の項には、下記の記載がございます。

自身の効果で「自身を山札に戻す(=山札に移動する)」という処理は失敗する。

  • サプライの実験を使用した場合、「+2カードを引く、+1アクション」は得られ、「サプライに戻す」に失敗する。よって、実質的にデメリットがなくなる。

https://wikiwiki.jp/dominiondeck/はみだし者

どっちやねん!ってなりますね。笑

これは先日も記載したドミニオンルール改訂の内容です。なのでドミニオンwikiの方で運用して参ります!

果たして実験とはみだし者or大君主が一緒のサプライになるのはいつになるやら。。笑

それではまた次回のブログにて!

————

1人で来れるフリーボードゲームカフェONE(ボドゲ荘 ONE)

豊島区西池袋1-41-8 6F

店長 左近(さこん)

十佐近将典(じゅうさこんまさのり)

sakonteamceo@gmail.com

●インスタ(ONE公式)

https://www.instagram.com/boardgame_one/

●ツイッター(さこんてんちょー@ボドゲプロ)

●リーグ戦成績

http://boardgamecafe.posthaven.com

●料金/ゲームメニュー/アクセス(池袋)

関連記事